
文京区日本舞踊普及会とは
日本の伝統芸能である日本舞踊を積極的に普及する事により、伝統文化を広く一般に知らしめる事を目的とし、社団法人(現在は公益社団法人)日本舞踊協会文京区所属会員六十二名の賛同を得て、平成四年四月一日に発足いたしました。それ以来その目的に沿って、普及公演「みんなで見ようか踊ろう会」の実施と区内幼稚園や小中学校への出前公演、文京区民大学講座での講演及び実技指導、あるいは毎年二月開催の「文京区日本舞踊の集い」に主管として参加、又、文化庁伝統文化子供教室を連続十年間開催するなど、様々な活動を行っております。
今後とも、普及会に対し暖かいご理解とご支援を賜ります様、どうかよろしくお願い申し上げます。
■文京区普及会役員名簿 |
|
会長 |
若柳 庸 |
副会長 |
藤間 寿美穂 |
顧問 |
松賀 藤雄 藤間 秀嘉 |
会計 |
藤間 穂澄 五條 珠千緒 |
書記 |
坂東 三之昭 藤間 初紫乃 |
委員 |
坂東 三之昭 藤間 章吾 松賀 滋 若柳 東園 若柳 庸子 |